弊社では来店したお客様がスタッフの接客を評価し、接客充実度を可視化することで人事評価を行う新たなサービスを提供しています。
お客様は店内のQRコードを読み取ると出勤している接客スタッフの一覧表が確認でき、担当スタッフに対して「エール」という好評価を投稿が出来たり、感謝や応援のメッセージが贈れます。
メッセージ内容や好評価の数に応じてスタッフがAIにより採点されることで、スタッフの評価が可視化されます。
チェーン店の場合は自社内店舗及びスタッフの社内ランキングが可視化されることで、人事評価や表彰制度に役立てることが可能となります。
お客様が100円〜10,000円の寄付により従業員を支援することができ、寄付額に応じて店舗からクーポンが貰えます。 「接客の質が高いのは当たり前」と思われがちで良い接客に対価を払う文化の無い日本でも、直接的に従業員を応援する仕組みが可能となりました。
お客様から従業員や店舗へ贈られた寄付金の一部をOTENTOが手数料として受領し、残りの金額を店舗側に支払われる完全出来高報酬方式となっています。 現在、関西を中心に導入店舗が急激に増えており、リリースまでの約半年間の営業期間で、上場企業を含む2,000店舗以上へ導入予定。
「OTENTO」を導入した場合、スタッフの丁寧な接客態度がそのまま報酬へと直結する仕組みを構築できます。 そのため、当サービス導入済みの店舗は求人において大きな訴求ポイントを獲得でき、結果として、従業員の新規募集・勤続率に大幅な向上が見られる効果があります。